名古屋市電 日比野〜名古屋港
下之一色線と同時に廃止になったが、そちらの方に気を取られこの間は
殆ど写していない。今の名古屋港は、電車の後方に貨物船が写っていますが
この位置には南極観測船「ふじ」が展示され、隣接して水族館や遊園地があり
レジャーランド化している。港機能は西稲永の先に移転している。
昭和44年(1969年)2月 廃止
港車庫前
ガスタンクは無くなり更地になっている。 1459「臨」「柳橋」?行き
その後、ららぽーと名古屋が建った。
港車庫前〜港区役所前
川は埋めたてられ 道路はそのままで 52号系統「西稲永」行き
歩道は下へ移った。
名古屋港
道路拡張で往時の面影は無い 50号系統「名古屋駅」行きが折り返す
系統図